ネッパジーン(株)は
「平成19年度下期ひまわりベンチャー育成基金」
の交付先に選ばれ、表彰されました!!



プロジェクト名
「培養細胞用エレクトロポレーターの開発に伴うプロトコールの確立」

助成金交付式(平成20年3月3日)
プロジェクトの主旨
バイオ関連製品においては、培養細胞用エレクトロポレーター(電気パルス利用遺伝子導入装置)の需要増加が顕著ですが、現在、市場に出回っているのは全て外国製品であり、国産製品が無いのが実情となっています。
当社では、同装置の国産開発を行い、市場参入を目指します。
当社は、国産の生体・組織用エレクトロポレーターの分野では販売実績が有り、特許認証も受けており、そこで培ったノウハウを元に、当社自らの独自性を持ち、導入効率が高く細胞活性が維持できる培養細胞用エレクトロポレーター本体の試作機開発に成功致しました。
今後は、同装置に消耗品として使用する試薬の選定や操作条件等のプロトコールの確立を図り、販売用商品として完成を目指します。
※上記の装置は「In Vitro遺伝子導入装置 CUY21Pro-Vitro」として、すでに販売を開始しております。

In Vitro遺伝子導入装置「CUY21Pro-Vitro」
HeLa細胞へのGFP遺伝子のエレクトロポレーション
※その他にも様々な細胞で高生存率・高遺伝子導入を実現しています。
明視野画像
(HeLa細胞)
蛍光と明視野の重ね合わせ画像
生存率:82% 導入効率:93%
蛍光画像
(HeLa細胞)
「In Vitro遺伝子導入装置 CUY21Pro-Vitro」の詳細は下記をご覧下さい。
商品情報 「In Vitro遺伝子導入装置 CUY21Pro-Vitro」

一番左が当社営業部長の山内、中央はひまわりベンチャーの竹山理事長
同内容は、下記ホームページにも紹介されています。
http://www15.ocn.ne.jp/~hventure/jyusyousya19simo.htm
<… 「ネッパジーン株式会社 バイオベンチャー企業としての取り組み」 に戻る